人気ブログランキング | 話題のタグを見る

代表 鈴木信義の日記
by n-susan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
みんなのこと
きょういくのこと
テスト分析
おしらせなこと
未分類
以前の記事
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
フォロー中のブログ
Neo School☆教...
Neo School 教...
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

●合格するために・・・

016.gif

 千葉県後期、埼玉県入試に挑戦するみんなへ!


 千葉県公立前期の入試結果が発表されました。合格の報告をくれた子たちにまじって、残念ながら不合格の子たちもでてしまいました。これから千葉県後期の志望校出願を考えなければなりませんが、ほとんどの生徒たちは後期をどのようにするのかは決まっているので、迷っている数名の進路をじっくりと考えることになります。

 合格するための方法はさまざまです。学習塾に通っていなくても合格する子は大勢いますし、合格しやすい学校に変更したり、自分なりの勉強法でも合格するのです。公立高校は多くの学校は受験倍率が2倍未満ですので合格者の方が多い試験です。合格する方が多数なのです。

 本日でた埼玉県のNeo Schoolの生徒が受験する公立高校の主要校の倍率を見てみましょう。

 岩槻 (普)  1.38
 春日部(普)  1.42
 春日部女子(普)1.14
 春日部東(普) 1.15
 越ケ谷(普)  1.39
 越谷北(普)  1.29
 庄和(普)   1.04
 杉戸(普)   1.09
 久喜(普)   1.04

 最高倍率の春日部高校でさえ3人中2人が合格するという計算になります。そうなると実は合格するために考えることは、不合格にならないようにするということなのです。そして、不合格になる子たち(少数グループ)には共通した特徴があるのです。(そもそも勉強していない人に対してのアドバイスは論外ですので、どうかご理解ください!)


 ①合格基準点を明確にクリアーできているか?

 中堅校⇒上位校⇒難関校、と狙いが高くなればなるほど入試得点での差があまりでませんので、ふだんの自分の得点能力を冷静に判断しているか。合格圏内にコンスタントに入っているのか確認しましょう。理想を語るのではなく、現実を見つめて合格するために(不合格にならないために)やるべきこです。さらに、得点差がでないということは、内申点や特活事項などのポイントも正確に分析して合格できる学校を選ぶことです。

 しかし、自分はOO高校に入るのが目標!という場合は、本人にやる気があり周囲のご家族も応援していて、合格圏に届く圏内にいるのなら迷わずチャレンジです。

 このような条件でなく、合格をすることが第一ならまず自分の現在の学力を冷静に判断してください。受験まで残り10日前後なのですから志願先変更などの制度を活用するのも1つの手です。


 ②合格できる自信がない

 併願の私立に合格して、志望校にも合格レベルに達している、または達するところまできているのに入試が近づくにつれて強い不安や緊張を抱えている状態での受験は、まさか!と言われるような不合格になる場合があります。まずは、不安や緊張をしているのはみんな同じだということを覚えておきましょう。そして、思いっきりゆっくりと深呼吸をしながら気持ちを落ち着けましょう。呼吸が浅くなっていることがよくあります。

 落ちたくない、早く問題を解かなきゃ、となりの人のエンピツの音が・・・とどんどん勝手に緊張や不安を増大させてしまい自滅していきます。緊張から興奮して手や体が震えたりする人もいます。

 こういうときこそ、30秒間の深呼吸をしてください。勉強前、テスト前などにやってみて習慣化することをおすすめします。本番の入試でもやってください。難しい問題にあたったとき、となりのエンピツの音が気になったとき、などです。

 自信をもって行動をするためにには、自信のない人、自信のなさそうな人のまねをしないのが1番です。できない、無理だ、きっと負ける、また今度、いつかは、、、などなど否定的な言葉の中で生きているので成功するイメージがもてないため自分でできないことをできない!と決めつけてしまい、現実でもできないような行動をとっています。

 みなさんは、合格するために自分自身に対して、肯定的な言葉を使うことを心から意識してください。

 ・ぜったい合格するぞ。
 ・自分は精一杯がんばっているぞ。
 ・自分を信じてやるぞ。

 こういう言葉が心から発せられ、口から出て、脳に伝わり、体がそれをかなえるための行動につなげてくれます。

 不合格になる人の中で学力があっても入試と言う本番で失敗するというタイプの特徴はありませんか?


 ③ 合格する勉強に集中していない

 勉強しているつもりが、、、、頑張って真面目にやっているのに、、、残念な結果になってしまった人の中で、合格に向けた勉強をしていなかったというケースがあります。特に、みんなができない問題や難しい応用問題の勉強に時間を割きすぎている子に多いケースです。トップ校でも1教科平均80~85点で合格します。残り10日になってきたら、得意教科・得意単元を完璧にすることに時間を使いましょう。また、苦手単元や不得意教科の中で特に点数を伸ばしやすい部分を徹底してマスターしましょう。

 自分の高校の合格基準点は知っていますね?合格点に届くには残り10日間で得意なところが出たら確実に得点をいただき、苦手なところが出たらできればラッキー、このラッキーゾーンを広げるためにはあちらこちらと手を広げずに自分が確実にマスターできるところだけにする。

 みなさんが受験する学校で、みなさんができないような難しい問題はとなりの子たちもできませんので安心しましょう。

 「内容を理解する⇒練習問題で解ける = 入試でもできる」ことはありません。練習問題でとけても総合問題として出題されてはじめて解けるかどうかという話になります。入試予想問題を数多く解いて、その中で自分の得意分野がつねに得点が取れているか確認してください。



 がんばれ、Neo の受験生!!
 

 

 
 
by n-susan | 2013-02-20 16:49 | みんなのこと